//

Let's Share

Search NEW POST

iPhone11/液晶破損修理/名古屋市天白区

名古屋市緑区篭山にあるiPhone修理Dapple名古屋緑店へお越しくださいました。

最初は画面に縦の線が数本入っているだけで操作が出来ていたため

しばらく使っていたが、突然画面表示が乱れ始めて操作が効かず

勝手に操作がされる「ゴーストタッチ」状態になってしまったとの事で

お持ち込みいただきました。

パネルにガラス割れやヒビなどは一切ありませんが、落とした衝撃で

中の液晶部分が破損して、使用するにあたって圧迫などが原因で破損部分が

酷くなり今回のような操作不能の液晶破損になってしまったと思われます。

こうなるとパネルは完全に故障してしまっているので新しいものに交換する必要があります。

iPhoneの画面を修理後

約30分の修理後に

安全にタッチや操作が出来るようになりました。

全く見えなかった画面表示も綺麗に表示されるようになり

データも消える事無く修理完了、即日お返しする事ができました。

フレームやマザーボードに致命的なダメージが無い限り

画面だけの故障であれば何度でも修理して直す事が可能です。

 

一度画面になにかしらの異常(表示の乱れなど)が発生すると

それらが放置して改善される事はありません。

パネルの耐久性が故障により落ちている為、気を付けて使用していても

僅かな衝撃や圧迫などで症状が悪化していってしまいます。

操作不能になるタイミングが大事な時では困ってしまいますので

パネルに異常が見られたら出来るかぎり早めの修理が必要です。

普段からズボンのポケットに入れたまま座ったりすると

その圧迫だけでフレームが徐々に変形していきパネルに負荷を与えて

落下させていなくても液晶破損になる事もあります。

 

また故障のリスクを軽減するためにガラスフィルムを貼りましょう。

タッチやスワイプ時の爪先による小さい小傷防止や

ふとして落とした時の画面の衝撃緩和効果があります。

強度を気にするなら落としてヒビが入る時は高確率で画面の縁から割れます。

縁まで覆われているサイズのフィルムを選びましょう。

当店で修理していただいたお客様へはフィルム代半額にて貼ってお渡しします。

 

画面に関する故障はデータに悪影響を及ぼす事や

操作不能になる可能性が高いので破損、故障した場合には

なるべくお早目の修理をおすすめします。

 

当店の画面パネルに関する修理は全機種30分~60分ほどで完了。

ご予約も当日の急な故障にも対応しております。

お困りの際は一度当店までお気軽にご相談ください。

 

修理価格はこちらから

修理をご検討の方はこちらから価格を確認できます

最寄りの店舗もご利用ください

豊田店

iPhoneの故障やお困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。

Go Top